明神峠行きハイキングバスのダイヤ改正のお知らせ
JR駿河小山駅を午前8時45に出発する「明神峠行きハイキングバス」は、令和2年7月11日から令和2年12月6日までの期間…
詳細を見る
小山町観光協会からのお知らせを発信します
JR駿河小山駅を午前8時45に出発する「明神峠行きハイキングバス」は、令和2年7月11日から令和2年12月6日までの期間…
詳細を見る
昨日からの大雨により、足柄峠から金時山への登山道にある階段の一部が崩落しました。大変危険ですので登山をお控えください。よ…
詳細を見る
応募期間: 2020年7月10日(金)~2020年9月30日(水) 応募方法:「小山町スマホで写真コンテスト」のInst…
詳細を見る
令和2年6月6月(土)よりJR駿河小山駅発の「明神峠行きバス」が土曜日、日曜日と休日に運行します。運行期間および運行日は…
詳細を見る
令和2年6月21日(日)に開催予定の第11回「金太郎産湯の里・湯船あじさいの里まつり」は、新型コロナウィルス感染拡大防止…
詳細を見る
「あしがら温泉」は、当分の間、次の短縮時間で営業を行っています。 10:00~20:00(最終受付19:00) ご来館の…
詳細を見る
小山町商工会優良推奨品「金太郎からの贈り物」認定品です。小山町産御殿場こしひかりの米粉を練り込んだうどんです。コシの強さ…
詳細を見る
本年度も「富士山登山者並びに山小屋従事者の方々の安全祈願」 のために7月10日に富士浅間神社にて開催を予定しておりま し…
詳細を見る
小山町観光協会は昭和35年に発足以来、観光協会会員様と協会が協力しあい、祭事などの観光イベントの開催や商業の発展を目指し、小山町の活性化を図っていく活動を行っています。
小山町観光協会 会員紹介〒410-1326 静岡県駿東郡小山町用沢72-2
富士山頂と金太郎誕生のまち おやま
道の駅ふじおやま|国道246号唯一の道の駅。富士山麓の朝採り野菜、豊富なお食事メニューが自慢です。
道の駅すばしり |須走五合目に至るふじあざみラインに直結し、富士登山、観光の基地として便利な立地です。
冨士浅間神社|富士山の東口=須走口登山道の起点となる浅間神社。古来より富士信仰の崇敬を集める。
冨士霊園|春のさくらとツツジ・秋の紅葉など四季折々の豊かな自然に囲まれた公園墓地です
FIA世界耐久選手権などのレースが開かれる日本を代表するサーキット。
何事にも前向きに楽しく全力で!それがYEBISU SPIRITです
あしがら温泉|眼前に霊峰富士を仰ぎ背後には箱根外輪山。金太郎のふるさと、いこいの湯、あしがら温泉。