フジチャレンジ200開催
昨日、富士スピードウェイにて「フジチャレンジ200」の自転車競技が開催されました。 2~4名がチームを組み、本コースを午…
詳細を見る
小山町観光協会からのお知らせを発信します
昨日、富士スピードウェイにて「フジチャレンジ200」の自転車競技が開催されました。 2~4名がチームを組み、本コースを午…
詳細を見る
令和3年4月20日(火) 午前11時より猪鼻神社 下の宮境内にて、神事が執り行われました。本年は、金時登山道崩壊により、…
詳細を見る
株式会社ストーリーノートの発行する、コレクションカード型観光パンフレット「ロゲットカード」の小山町「誓いの丘公園」と「富…
詳細を見る
道の駅「すばしり」観光交流センターは、4月17日(土)にグランドオープンいたしました。物産販売コーナーでは、地元の野菜を…
詳細を見る
富士箱根トレイルスタンプラリーは、2021年3月17日にて終了していますが、缶バッジの在庫がございますので、スタンプをゲ…
詳細を見る
手が切れそうな冷たい空気の中、小山の水田では、水掛菜を摘む人々の姿が見られます。 「水掛菜漬」は、1本1本柔らかな「とう…
詳細を見る
駿河小山駅前交流センターでは、12月5日(土)より切り花の販売を開始します。是非 お立ち寄りください。 販売所:JR駿河…
詳細を見る
「誓いの鐘」で有名な誓いの丘の改修工事が終了し、次のとおりオープンいたします。新国立競技場を設計した「隈研吾建築都市設計…
詳細を見る
小山町観光協会は昭和35年に発足以来、観光協会会員様と協会が協力しあい、祭事などの観光イベントの開催や商業の発展を目指し、小山町の活性化を図っていく活動を行っています。
小山町観光協会 会員紹介〒410-1326 静岡県駿東郡小山町用沢72-2
富士山頂と金太郎誕生のまち おやま
道の駅ふじおやま|国道246号唯一の道の駅。富士山麓の朝採り野菜、豊富なお食事メニューが自慢です。
道の駅すばしり |須走五合目に至るふじあざみラインに直結し、富士登山、観光の基地として便利な立地です。
冨士浅間神社|富士山の東口=須走口登山道の起点となる浅間神社。古来より富士信仰の崇敬を集める。
冨士霊園|春のさくらとツツジ・秋の紅葉など四季折々の豊かな自然に囲まれた公園墓地です
FIA世界耐久選手権などのレースが開かれる日本を代表するサーキット。
何事にも前向きに楽しく全力で!それがYEBISU SPIRITです
あしがら温泉|眼前に霊峰富士を仰ぎ背後には箱根外輪山。金太郎のふるさと、いこいの湯、あしがら温泉。