- 小山町は令和2年4月より「小山町コミュニティバス」の運行を開始しました。町外の方もご利用になれます。日中ルートは駿河小山駅と須走地区を毎日4便運行しています。時刻表の下線はバス、その他はワゴン車になります。座席数はバスが26席(立ち乗り可)で、ワゴン車は13席です。運賃は1乗車200円(現金)になります。
- (往路)
- 駿河小山駅 発 09:55 12:05 13:59 16:02
- 須走浅間神社着 10:38 12:49 14:43 16:36
- 須走温泉天恵着 10:41 12:52 14:45 16:48
- (復路)
- 須走温泉天恵発 08:41 10:48 12:41 14:55
- 須走浅間神社発 08:43 10:50 12:43 14:57
- 駿河小山駅 着 09:26 11:33 13:26 15:40

- <モデルコース>
- ①須走地区観光と豊門公園
- JR御殿場線 松田駅発(09:27)🚈 駿河小山駅着(09:46)駿河小山駅発(09:55)🚌 須走浅間神社着(10:38)🚶 世界文化遺産の「富士浅間神社」等を散策 昼食 🚶 400m 道の駅すばしり(買い物)道の駅すばしり発(12:42)🚌 小山役場前着(13:22)🚶 小山町藤曲の高台にある「豊門公園」散策 🚶 商店街を散策しながら駿河小山駅へ JR御殿場線 駿河小山駅発(15:26)🚈 松田駅着(15:56)
- ②須走温泉天恵と豊門公園
- JR御殿場線 松田駅発(09:27)🚈 駿河小山駅着(09:46)駿河小山駅発(09:55)🚌 須走温泉天恵着(10:41)各種お風呂を満喫 須走温泉天恵発(12:41)🚌 道の駅すばしり(12:42)買い物 昼食 道の駅すばしり発 🚶 400m 世界文化遺産「富士浅間神社」等を散策 須走浅間神社発(14:57)🚌 小山役場前着(15:36)🚶 「豊門公園」散策 🚶 商店街を散策しながら駿河小山駅へ JR御殿場線 駿河小山駅発(17:22)🚈 松田駅着(17:42)




- 豊門公園の敷地内には6カ所の登録有形文化財があります。中でも豊門会館は明治40年頃に東京(向島)にあった建物を大正14年に移築したもので和館と洋館があります。西洋館は塔を正面に配してモダンな印象の建物です。正門、噴水泉、和田君遺悳碑と併せて散策してください。


- 小山町役場前には「飴屋」や「きくや」などの和洋菓子の老舗があり、駅前通りにはわさび最中の「丸中わさび店」などがあります。飴屋の「金太郎の熊どら」、きくやの「金太郎サブレ」、丸中わさび店のわさび最中「山そだち」は、小山町商工会優良推奨品ですのでお土産に最適です。


